日産デイズの中古は値崩れしている?走らないは本当?中古相場と新車価格も比較

日産デイズは優れた先進安全技術の搭載と誰でも違和感なく乗りこなすことができるシンプルなデザインが魅力の軽自動車です。

しかし、日産デイズの中古は「値崩れしている」と言われています。

日産のデイズの新車購入や、売却を考えている方にとっては「値崩れ」と聞くと不安になるでしょう。

そこで本記事では値崩れしていると言われる主な理由と、高く売却するためのポイントについてご紹介していきます。

中古車選びで失敗しない方法

ズバブーン

コスパの良い中古車は、市場に出回る前に業者間で買われてしまいます。

そのため、一般人が掘り出し物を探すのは困難です・・・。

もし一般非公開の優良車両をみたいなら、累計販売台数100万台以上のズバブーンで探しましょう。

\ ネットに出ない非公開車両を無料で提案!/

国内最大手のガリバーが運営で安心安全!

>>公式サイト:https://www.zbaboon.jp/

目次

車を最高額で高く売る方法

高価買取を狙うなら間違いなくMOTA車買取がおすすめです。

しかも、高額査定の上位3社だけが連絡できる仕組みになっているので、

営業電話を極力減らしたい人にも最適!

交渉が苦手な方や、やり取りが面倒な方は、買取店が競うから査定額が高くなるMOTA車買取で査定しましょう。

\ 買取店が勝手に競い合って高額査定3社だけが提案!/

月間利用者49,000人突破の実績で安心安全!

>>公式サイト:https://autoc-one.jp/

日産デイズの中古は値崩れしている?

日産デイズ|日産公式サイト

車の一般的なリセールバリューは新車登録から3年で50~60%、5年で40~50%です。

日産デイズの5年経過時のリセールバリューは45%程なので、リセールバリューとしては一般的な水準で、大きく値崩れしているというわけではないようです。

しかし、現行モデルの平均車両価格は現在、約112万円で、発売当初の2019年の平均車両価の格約154.4万円と比較すると5年程で約42.4万円平均車両価格が安くなっています。

今後、2度目の車検を迎える7年経過の車両も出てくるので、さらにお手頃価格の車両が増えていくと思われます。

日産デイズは壊れやすい?

日産デイズは一部のオーナーから「壊れやすい」という声が上がっています。

よくあげられる不具合

エンジンを停止してもカーナビゲーションシステムが消えない

パーキングブレーキの解除不具合

ドアミラー開閉の不具合

アイドリングストップシステムのエラー表示

シフトポジションスイッチの故障

ラジエーターの故障

エアコンコンプレッサーの不具合

エンジンがかからない、エンストの恐れ

上記の不具合はどの車にも起こり得る不具合ですので、デイズ特有というわけではありません。

適切なメンテナンスによって対策できますので、定期的なメンテナンスを心掛けてください

日産デイズは走らない?

日産デイズは主に市街地での走行や短距離での移動を想定されています。

そのため、高速道路での走行や急な坂道での走行時には「走らない」と感じる方が多いです。

日常での走行には十分な性能ではありますが、もっと快適に走りたいという方はグレード選択の際にハイウェイスターGターボのグレードを選択するとより快適な走行が楽しめるでしょう。

また、走行性能には日々のメンテナンス状況も関わってきます。

エンジンやトランスミッションの状態や、タイヤやブレーキパットなどの消耗具合にも左右されるため、定期的なメンテナンスと適切な部品交換を心掛けると良いかと思います。

日産デイズの不人気色は?

デイズ ブロッサムピンク|日産公式サイト

日産デイズは落ち着いた定番カラーから個性的なカラーまで様々なカラーバリエーションと2トンカラーの展開もあり自分の好みに合わせて色を選択できるのが魅力です。

しかし、人気のない色も存在します。

不人気色としては以下の2種があげられます。

ブロッサムピンク

プレミアムオリーブ

ブロッサムピンクは女性受けを狙ったカラーラインナップかと思いますが、Xグレードとボレロの限定色なので選択できる条件が限られ人気が伸びないようです。

不人気色は中古のリセールを考えると非常に不利になるので、「この色が良い!」というこだわりがなければ避けるほうが良いでしょう。

ちなみに人気の色は白、黒、シルバーなどの定番カラーです。

日産デイズの中古相場は?

グレード中古相場(支払総額)
S15.8~148.2万円
X17.9~161.0万円
ボレロ47.0~168.0万円
ハイウェイスターX16.0~177.8万円
ハイウェイスターGターボ26.0~198.4万円
グレード別中古相場(2024年5月時点)

出典:価格.com、グーネット

日産デイズの新車価格は2WDで1,437,700円~2,006,400円、4WDで2,006,400円~2,157,100円で軽自動車として比較的高めの設定です。

発売当初は新車価格の影響で中古車の価格も高めの設定でしたが、現在では比較的購入しやすい価格になってきています。

日産デイズ新車価格は?

日産デイズの新車価格は1,437,700円2,157,100円です。

グレード2WD4WD
S1,437,7001,588,400
X1,478,4001,629,100
ボレロ1,600,5001,751,200
ハイウェイスターX1,698,4001,849,100
ハイウェイスターGターボ1,838,1001,988,800
主なグレードの新車価格

この他にも専用の漆黒メッキグリルなどを搭載した特別仕様車のアーバンクロムなどのグレードがあります。

最も高い価格のグレードはハイウェイスターGターボ アーバンクロム プロパイロットエディションです

「日産 デイズ 中古 値崩れ」を検索する人がよく思う質問4選

日産デイズの販売中止はなぜですか?

2016年4月に製造元である三菱自動車の燃費不正問題が発覚したため一時的に生産・販売を中止していました。

日産デイズは値上げされるの?

2023年のマイナーチェンジの際に性能向上のため、値上げされています。

値上げの幅は最大18万400円です。

デイズの人気理由は何ですか?

日産デイズは軽自動車で初めてプロパイロットを搭載した車種で、様々な先進安全技術が搭載された高い安全性能が一番の人気の理由です。

日産デイズの最高評価は?

軽自動車では初の安全性能評価の最高評価であるファイブスターを取得しています。

まとめ:高く売却するための対策がポイント!

日産デイズ|日産公式サイト

日産デイズを高く売却するための対策

定期的なメンテナンスを行い、メンテナンス履歴を残す

過度なカスタマイズは控える

査定前に車を清掃する
 ※消臭も忘れずに行ってください。

傷がある場合は修理しておく

購入時に人気色のボディカラーを選択する

売却のタイミングに注意する

売却タイミングについては1~3月または9月が1年の中で最も高く売却できるタイミングです。

また、メーカー情報に注意してモデルチェンジなど変更される前に売却すると良いでしょう。

車を高く売却する最大のポイントは日々大切に使うことです。

リセールも意識してより良いカーライフを送っていただければと思います。

中古車選びで失敗しない方法

ズバブーン

コスパの良い中古車は、市場に出回る前に業者間で買われてしまいます。

そのため、一般人が掘り出し物を探すのは困難です・・・。

もし一般非公開の優良車両をみたいなら、累計販売台数100万台以上のズバブーンで探しましょう。

\ ネットに出ない非公開車両を無料で提案!/

国内最大手のガリバーが運営で安心安全!

>>公式サイト:https://www.zbaboon.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次